top > Work > Work( 雑誌 magazine )
最新のお仕事はこちらからどうぞ You can see my latest works.>>
※画像をクリックいただくと拡大版をご覧いただけます。You can see an enlarged image by clicking.
文芸 literary work / 雑誌 magazine / プロダクト product, card / 広告 advertisement / アート作品 art work
![]() |
![]() |
SPUR.JP「新月・満月占い/ToDoリスト&ラッキーアイテム」webページイラスト SPUR.JP 2022 2022後半のイラストを担当いたしました。SPUR.JP様の世界観が個人的にとても新鮮で、冒険に行くような気持ちで描かせていただきました。5月はラッキーアイテムであるサブスクを楽しむ女性を、6月は旅やスポーツを楽しむ女性が登場。 |
![]() |
![]() |
「JASRAC NOW」会報誌 表紙イラスト 日本音楽著作権協会 2019〜 表紙を担当させていただき3年目を迎えました。2019年〜は「世界の楽器」がテーマです。ゆっくり変化するイラストをお楽しみください。
この年は「人と楽器」がテーマでした。
|
![]() |
![]() |
「妊活たまごクラブ」ベネッセ ロート製薬様広告ページイラスト ベネッセ 2020 爽やかな朝をイメージしたシーン。いつも人形道祖神ばかりを描いているので、新鮮で楽しい制作となりました。ADは株式会社ビーム様 |
![]() |
![]() |
「アルビオンドレッサー」パンフレットイラスト アルビオン 2019 「スキコン」ことスキンコンディショナーを以前より愛用しておりましたが、なんとアルビオン様のコスメ雑貨のセレクトショップ「アルビオンドレッサー」様のパンフレット用イラストをご用命いただきました。
|
![]() |
![]() |
「JASRAC NOW」会報誌 表紙イラスト 日本音楽著作権協会 2017 1年間の表紙イラストを担当。「色など自由にやってください」と言ってくださいました。楽器の表現で可能な範囲をアドバイス頂きながら、少しずつ感覚を掴んでいきました。好評いただけているとの事、安心いたしました。インスタでUPしたところ、ギリシャの方に「(アコーディオンの絵が)ギリシャ名物のあの料理ですね!」とコメントいただき斬新な発想が面白かったです。楽器のイメージを伝えつつ、概念の枠を取り外していく面白さに気付きました。
|
![]() |
![]() |
「FM802 タイムテーブル6月号」表紙イラスト FM802 2017 「女性がギターを持っている感じで」とオーダーいただきました。メキシコ的なイメージが浮かび、少し民族風の色彩を意識しました。またFM802を想起するようなエッジを効かせたいと思いました。当初の予定よりイラストを大きく使ってくださり感激しました。 |
![]() |
![]() |
「別冊家庭画報 李家幽竹の開運風水2018」 世界文化社 2017 李家幽竹さんは柔らかい色調がお好きだとお聞きし、パステルトーンをベースに、各ページの基本色に合わせて描きました。
|
![]() |
![]() |
「社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会 入社案内パンフレット」イラスト 社会福祉法人 宝塚さざんか福祉会 2017 大阪時代にお世話になったG_graphicsさんとのお仕事です。秋田で暮らし大阪色が徐々に失われていく中、とても嬉しい機会となりました。宝塚さざんか福祉会さんの建物、宝塚の風景、お菓子や雑貨など作られているものを描きました。 |
![]() |
![]() |
「清飲彩」季刊広報誌 イラスト 一般社団法人全国清涼飲料連合会 2017 「爽やかな雰囲気、きれいなお水が流れるイメージを」というオーダーを頂戴しました。別ページの説明箇所には線画タッチのイラストを。カラフル画と線画の共存は初めてでした。水の匂いを嗅ぐシーンが難しく、何度かリライク。苦戦の末遂にOK頂きました。
|
文芸 literary work / 雑誌 magazine / プロダクト product, card / 広告 advertisement / アート作品 art work